2008-02-01から1ヶ月間の記事一覧

レポートの一部。CPS変換。

CPS(Continuation Passing Style)変換とはすべての関数呼び出しやif文を末尾にしてしまう変換方法。例えば末尾でない関数適用があった場合に、「継続」(その後にすること)を生成し、それごと呼び出す関数に渡す。レジュメの例は次のようなもの。 let f x = g…

OcaIDE

@kmizuさんがTwitしていたEclipseのOCaml向けプラグインを入れてみました。せっかくなのでスクリーンショットを載せておきます。 インストールはプラグインの形式でシンプルOcaIDEの公式ページにしたがって問題なくインストールできました。僕の環境(Windows…

1000speakers

1000speakers第2回というイベントに参加してきました。楽しかったです。僕のスライド・アプリで会場が盛り上がってくれたようでうれしいです。このライトニング・トークのために作成したアプリIRCShowerを公開しました。chat1.ustream.tvのIRCサーバ専用のク…

generation1986お食事会

1000人speakersの後は某ラボに宿泊させていただいて、日曜日ははてなグループgeneration86のお食事会に行ってきました。この2日で様々なバックグラウンドを持った方々とおしゃべりできました。普段大学に引きこもっていはとても楽しませてもらいました。幹事…

コンピュータの構成と設計

パターソン&ヘネシーの「コンピュータの構成と設計」を読み始めた。情報系の学生だったら知ってるべき内容なのかな。今のところはCPU実験で命令セットに触れているおかげでMIPSの話しもすらすら読めている。この本はハードウェアっぽいけど、ソフトウェアも…

卒業論文発表を見てみた。

4年生の卒論発表をみてみたのでメモ。2人しかみなかったけど。 発表8分 10分どちらでも? Q&A15分 時間がくると卓上ベルが鳴る。(別に時間がきたから強制的に終了というわけではない) 論文はウェブサイトで提出。 人多すぎ。 研究室ごとにまとまった時間で発…

configureとNIS

configure Cellコンテストのサーバに入って、自分のホームディレクトリの下にbinディレクトリを作ってzshやvimを入れてみた。動いた。いつもソフトのインストールはaptやyumに頼っているのでconfigure -> make -> make installの流れには実は慣れていない。…

vimめも

hayamizがvimを勉強しているようでためになる。これまでなんとなく使っていたvimメモ。 設定 syntax on これで色づけされる。 set incsearch インクリメントサーチ。これを使ってカーソルを移動させる術を学ぶと快感らしい。 set hlsearch はいらいとさーち…

最もメタになる「初心者用言語」 O’Caml

O'Caml、いいんじゃないかな。Objective Caml。オープンソースな関数型言語。 詳しい実装を知っているわけじゃないけど、課題でO'Camlを使っているのでプログラミング初心者へ向けて紹介しておくよ! O'Camlにはプログラミング・情報科学であらわれる概念が盛…